気鋭の高機能バッグブランド WHITEÂGE(ホワイタージュ) のMOD.NAVY シリーズに新作
Boston Bag と Helmet Bag の力作2モデルが追加に
Boston Bag と Helmet Bag の力作2モデルが追加に
2023年に誕生した日本の新鋭バッグブランド、WHITEÂGE (ホワイタージュ)。デザインを手掛ける小川圭司氏は、COMME des GARÇONS(コム デ ギャルソン)で約15年間活躍した経歴を持つが、このブランドにおいてはファッション性というよりも、かなり機能性に力点を置いたデザイン設計を行なっている。
“ファッションデザインとユーザーインターフェイスの融合”を掲げるこのブランドの評判は、徐々に高まっているが、「一度使い始めたらやめられない」という熱い声も多い。その理由は圧倒的な機能性とデザイン性のバランス。
デビュー時から続く “GEX(ジーイーエックス)“シリーズは、シンプルながら細部まで考え尽くされたデザイン、そして特に体圧分散に非常に優れたMIYAVIE(ミヤヴィエ)という新素材を荷重のかかるバックパックの肩の部分に配することで、体感的な重さを驚くほど軽減させている。(GEXシリーズは、バックパック、ショルダーバッグ、ヘルメットバッグなど現在はサイズバリエーションとモデル数も増やして展開中)
MOD.NAVYシリーズに追加された2つの新作
そして2024年にブランド内のニューラインとして登場したのが、ミリタリーや特殊部隊、警察などで使われて来たアーカイブを元に生まれた“MOD.NAVY(エムオーディー・ネイビー)”というシリーズ。このシリーズでは、ドイツのsympatex社が開発した、防水性、防風性に優れたポリエステル原料のサステナブルな機能素材sympatex®テキスタイルを採用しており、優れた耐久性も誇っている。
これまでデイパック、メッセンジャーバッグ、ショルダーバッグの3モデル / サイズバリエ展開だったが、今回新たに大容量のボストンバッグ(XL)とヘルメットバッグ(M / L)が加わった。
ボストンバッグは3WAY仕様の大容量で、米軍のフライヤーズキットバッグとトランスポートダッフルバッグをデザインソースに採用。手持ち・斜めがけに加えて、WHITEÂGE が独自に開発した 3 点留めのメッセンジャー型とワンショルダーのスリンパックを融合した、新たな背負いスタイルまで提案している。さらに着脱式のトラベル圧縮ポーチ、さらに取り外し可能なサブバッグのナップサップまで付属品となっており、旅行や出張の強い味方になってくれそうな逸品だ。
またヘルメットバッグは、横マチを加えることで常に美しいフォルムを保つように設計されており、日常からビジネスなどのシーンまで使えるようなモデルとして登場している。
このWHITEÂGEは、まだ知名度こそ低いものの、その機能性、クオリティはかなり高く、今後ますます注目を集めそう。この新作2モデル含め、まだ未体験の方は、ぜひ手に取ってみてほしい。
[INFORMATION]
WHITEÂGE
MOD.NAVY Boston Bag
XL : ¥39,600
Color : Black / Ink Marine
MOD.NAVY Helmet Bag
M : ¥30,800
L : ¥33,000
Color : Black / Ink Marine
[CONTACT]
WHITEÂGE (ホワイタージュ)
TEL : 03-5823-4209
https://whiteagebag.com
https://www.instagram.com/whiteage.official
Related articles
Editorial
Mail magazine
購読はこちらにアドレスを入力するだけ。
お得な情報や厳選した記事を中心に
程よい頻度でお届けします(月2回程度)